ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
keisho
keisho
昔からアウトドア・ウェアやアウトドア・グッズを愛好しています。マイカー歴35年で軽キャンピングカーに乗りかえました。
アクセスカウンタ
快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう!簡単&楽キャンプ!雨対策グッズ大集合!カーメイト特集もしものための防災準備を!楽しく遊ぼう!ライトスポーツ輪行で行く!自転車の旅!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年03月21日

明日開通、横浜北西線

原産国の増産によって原油価格が下落し、ガソリン価格も徐々に安くなっている。

新型コロナとは関係ないが、ウチの近所では129円/Lになり久々の120円台はウレシイ限りだ。


さて、明日22日の夕方に、横浜北西線が開通する。

第三京浜の港北JCTと、東名の横浜青葉JCTを結ぶわずか7.1kmの区間ではあるが、かなり大きな意味がある。

なにしろこれで東名と首都高横羽線・湾岸線とが直結するのだ。


圏央道が整備されて以来、中央道と東名は結ばれているが、東名から横羽線・湾岸線や横浜の湾岸部に向かうためには保土ケ谷バイパスを利用するしかなかった。

保土ケ谷バイパスは片側3車線の、日本一交通量の多い道路だ。

保土ケ谷バイパスのバイパスという信じられない整備も一部で行われているのに、朝夕のラッシュ時は凄まじい渋滞を起こしている。

横浜北西線の開通は、広域交通利便性を高め、ヨコハマの道路環境も向上させるのだ。


ちなみに港北JCTは、クルマで10分程度の最寄りのICでもある。

クルマで都内に行く時しか利用しないのでかなりご無沙汰している。

3年程前に横浜北線(港北JCT~生麦JCT)が開通した時には、旧港北IC近辺の変貌に驚いたが、港北JCTになってからは一度も利用していない。


せっかくだから一度は使ってみようか。

港北JCTまでは明らかに楽だが、横浜青葉JCTのクルマの流れは走ってみないとわからないからね。

ただ高速料金は確実に上がるから、深夜・早朝ならクルマで30分程度の横浜町田IC利用のままかな?






このブログの人気記事
10年目突入
10年目突入

緊急事態宣言下の長距離ドライブ
緊急事態宣言下の長距離ドライブ

マニュアル車の苦難
マニュアル車の苦難

同じカテゴリー(軽キャンピングカー)の記事画像
エディー・バウアー閉店
ああ、JOINターボ
10年目突入
ネコたちの避難所
ジムニー、フルモデルチェンジ
最近の軽キャンピングカー
同じカテゴリー(軽キャンピングカー)の記事
 エディー・バウアー閉店 (2021-10-17 14:46)
 ああ、JOINターボ (2021-10-04 13:46)
 10年目突入 (2021-04-14 09:14)
 ネコたちの避難所 (2020-11-29 15:04)
 やっと110円台になったのに (2020-05-06 17:24)
 軽キャンによる遠出も控えよう (2020-04-08 20:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明日開通、横浜北西線
    コメント(0)